島田市立総合医療センター

  • 小児科
△がついた項目は状況によります。詳しくは医療機関に直接お問い合わせください。
所在地 〒427-0007
島田市野田1200-5
電話番号 0547-35-2111
診療可能年齢
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生(△)

診療可能な発達障害

  • 自閉スペクトラム症(ASD)
  • 注意欠如多動症(ADHD)
  • 限局性学習症(SLD)
  • トゥレット症候群(△)
  • 吃音症(△)
  • 難治性ticおよびトゥレット症候群は専門機関への紹介を行っております。吃音症およびDCDに関しては、リハビリのみの対応となります。

実施している診療

  • 診断
  • 心理検査
  • 言語療法
  • 作業療法
  • 個別心理面談(△)
  • 集団療育・デイケア等(他の疾患を含む)(△)
  • 薬物療法
  • 二次的な精神症状の診察(△)
  • 各種診断書の作成
  • その他(△)

初診可能な曜日

× × × × × ×
初診の際は
事前にご予約ください。
初診の際は
できる限り紹介状をご用意ください。

受診時の留意事項・備考

1.問診票およびADHD-RSを当院小児科外来まで取りに来ていただきます
2.過去に知能検査等を受けている場合は,実施機関に連絡し、結果(医療機関提出用)を準備していただきます
3.学校あるいは園の担任に,児の普段の様子を資料として提出していただくよう,保護者から依頼していただきます
受診当日に,1から3を必ず持参していただきます
【注意】すでに他院に通院している場合や,過去に通院歴がある場合は,診療情報提供書が必要となります
【その他】未就学児あるいは低学年の児童については,初診時に限り,保護者以外の成人に付き添いを依頼しています
*保護者と医療者の面談時,患児に危険がないように対応していただくために付き添いをお願いします

※診療内容の詳細や手続きは
医療機関により異なります。
必ず各医療機関に問合せの上で
受診してください。